京の習わし 京都にある昔からの災厄除け3選♪ ~ほとんどの京都人が知らない超ローカルネタもあり!~ 今回は、京都人が普通にやってた厄除けから始まり、京都発がわかっているものや、おそらく京都しかやってないもの(しかもさらにローカルなもの)までご紹介してみたいと思います。 2025.03.04 京の習わし年中行事
光る君へ 静かにお詣りできる「今宮神社の魅力」3選と、ここだけはお詣りしておきたい「境内のお社(やしろ)とご利益」6選! 今宮神社は千年の歴史静かにゆっくりとお詣りできるおすすめの神社です。京都市内で名前が通っているわりに人が少ない神社なのです。今回は今宮神社の魅力3選と、ここはお詣りしておきたい、というおすすめの摂社・ご利益6選をご紹介したいと思います。 2024.05.25 光る君へ寺院・神社観光
寺院・神社 京都の11月にある「お火焚き」を間近に見られる寺社5選! 大きな寺社のお火焚きは迫力があるのですが、ただでさえオーバーツーリズムの昨今、そのために人が多くて見るのもしんどいという人もいるかもしれません。そこで、人に邪魔されず間近に見られる、比較的規模の小さな街中の寺社を5つ選びました。 2023.11.06 寺院・神社年中行事観光