寺院・神社 8月に祇園囃子が聞ける「壬生六斎念仏」とは?金運・良縁のご利益も有り! 「六斎念仏」ってご存じでしょうか?今回はこの「六斎念仏」についてご紹介したいと思います。見ものが少ないと思われる8月にカッコいい民俗芸能を見ることができ、混雑しないお寺の中で祇園囃子が聞けて、暑い8月でも夜に快適に観光ができます。しかもご利益がある! 2024.08.09 寺院・神社年中行事観光
寺院・神社 綾傘鉾の棒振り囃子って誰がやってるの?祇園祭前に最速で見る方法は? 7月に入ると京都では、いよいよ祇園祭が始まりますが、ものすごい人出が困りますよね!そこで今回は、ちょっと工夫したら宵宵々山より早く楽しめるお囃子、「綾傘鉾の棒振り囃子」をご紹介しましょう。 2024.06.29 寺院・神社年中行事観光
寺院・神社 夏越の大祓 「効果的」に茅の輪くぐりをする方法は? 6月30日には「夏越の大祓」が行われ、多くの人が茅の輪くぐりをするために京都の中を移動します。そこで今回は複数の茅の輪くぐりをしようと走り回っている人のために、茅の輪くぐりを「効果的」にする方法、またここは行っておきたい特色ある神社をご紹介したいと思います。 2024.06.24 寺院・神社年中行事観光
イベント 特別講演「藤原道長の栄華と紫式部」が清浄華院で! ~道長・紫式部の御朱印もゲット!~ 今回は「光る君へ」ファンの方に道長や紫式部についての知識が得られるイベントのご紹介をしたいと思います。 それは、今年藤原道長の限定御朱印を発行している清浄華院で行われる、同志社女子大学名誉教授・朧谷寿先生の特別講演です。 2024.06.18 イベント光る君へ寺院・神社御朱印観光
公共施設他 京都市考古資料館が配布する 幻の「廃寺印」とは?! 京都で御朱印を授与している寺社はいろいろありますが、やっぱり少しでもレアな御朱印を集めたいと思っているも多いと思います。今回は京都市考古資料館が発行を始めた、今すでに無くなった廃寺の御朱印「廃寺印」ついてご紹介しましょう。 2024.06.08 公共施設他寺院・神社御朱印観光
光る君へ 静かにお詣りできる「今宮神社の魅力」3選と、ここだけはお詣りしておきたい「境内のお社(やしろ)とご利益」6選! 今宮神社は千年の歴史静かにゆっくりとお詣りできるおすすめの神社です。京都市内で名前が通っているわりに人が少ない神社なのです。今回は今宮神社の魅力3選と、ここはお詣りしておきたい、というおすすめの摂社・ご利益6選をご紹介したいと思います。 2024.05.25 光る君へ寺院・神社観光
おすすめコース 静かに桜の花見をしながら散策できるのはここ!3(紫式部墓~興聖寺~妙蓮寺~雨宝院~本隆寺~首途八幡宮) 桜のシーズン、京都市内はどこもいっぱいでうんざりしますね。きれいな桜は見たいけど人ごみの中で見るのは疲れます。そこで今回は、桜を静かに見ることができる場所とその途中で立ち寄れる寺社の第3弾をご紹介したいと思います。第1弾、第2弾も一緒に参考にしてくださいね。 2024.04.07 おすすめコース光る君へ寺院・神社観光
おすすめコース 静かに桜の花見をしながら散策できるのはここ!2(妙顕寺~本法寺~妙覚寺~水火天満宮) 桜のシーズン、京都市内はどこもいっぱいでうんざりしますね。きれいな桜は見たいけど人ごみの中で見るのは疲れます。そこで今回は、桜を静かに見ることができる場所とその途中で立ち寄れる寺社の第2弾をご紹介したいと思います。第1弾も一緒に参考にしてくださいね 2024.04.06 おすすめコース光る君へ寺院・神社観光
おすすめコース 静かに桜の花見をしながら散策できるのはここ!1(京都御苑~清浄華院・廬山寺~本満寺~相国寺) 桜のシーズン、京都市内はどこもいっぱいでうんざりしますね。きれいな桜は見たいけど人ごみの中で見るのは疲れます。そこで今回は、桜を静かに見ることができる場所とその途中で立ち寄れる寺社をご紹介したいと思います。 2024.04.02 おすすめコース光る君へ寺院・神社観光
寺院・神社 北野天満宮梅花祭で、梅の他に使われている意外な花とは? 2月25日、京都の北野天満宮(以下「天神さん」)では、梅花祭が行われます。今回は、梅花祭の神饌(お供え)についてと、「天神さんといえば梅」といわれるのに、梅の他に意外な花が使われていることについて説明したいと思います。 2024.02.16 寺院・神社年中行事観光