紫式部の邸宅跡に建つ廬山寺は、今年の大河ドラマ「光る君へ」とのかかわりもあり、多くの方が足を運んでおられるようです。
また、4月末から5月中旬にかけて、京都市内の寺社では京都非公開文化財の特別公開が行われており、廬山寺でも5月12日(日)まで公開されています。
そこで今回は以下のような方に向けて情報をお知らせしたいと思います。
1.新緑の廬山寺を楽しみ、静かにゆっくりと源氏庭でくつろぎたい方。
2.今年限定の「光る君へ」関連の御朱印を2つ以上ゲットしたい方。3.京都非公開文化財特別公開で、超お得に廬山寺の素晴らしい文化財を見てみたい方。
今年限定の「光る君へ」関連の御朱印が2つ以上ゲットできるの?
特別公開を超お得に見るってどういうこと??
御朱印は今年いっぱいもらえるえ。特別公開も、これを知ったら超お得になるのん!
でも特別公開は5月12日までやし、ちょっと急がんと!
では次章から1つずつ説明しますね。
1.新緑の廬山寺を静かにゆっくりと源氏庭を楽しむ方法。
①桜の季節が終わっても廬山寺は美しい。
桜の季節も紅葉の季節も、周りのお寺や神社、京都御苑の美しさと相まってそれは美しいのですが、この新緑の季節の美しさも格別です。
②日祝は混んでも、平日は静かに楽しめる!
日祝も平日も行ってみましたが、超観光寺院のような混み方はお休みの日でもありませんでした。ただ、「ゆっくりと」見るという条件を付けるなら、やはり平日が良いかと思います。
平日なら源氏庭を独り占めできる時間帯もあるのではないでしょうか。夕方の人出が減ったときに写真を撮ってみました。
人はいますが、ずっといるわけではないので無人の写真を撮るチャンスは結構あります。
2.廬山寺に行くなら、今年限定の御朱印を2つ以上ゲットしないと!
①廬山寺の今年限定の御朱印とは?
今年の大河ドラマ「光る君へ」関連として、廬山寺の今年限定で授与される御朱印はこれです♪
源氏物語の「若紫」の巻の絵をあしらった特別仕様の御朱印(800円)です!美しい!
②通年授与の御朱印5種類のうち、紫式部ゆかりの御朱印とは?
もう一つ、紫式部ゆかりの御朱印があります。それは通常の授与でいただける5種類(300円)のうちの1つなので、これは来年でも書いてもらえる御朱印となっています。
種類はこの5種類です。
1)元三大師
2)紫式部邸宅址
3)弥陀三尊
4)金山毘沙門天
5)如意輪観音
詳しくは廬山寺HPの御朱印ページでご確認ください。
③南隣の清浄華院で授与される、今年限定の御朱印2つ!
南に隣接している清浄華院でも、今年限定の御朱印を2個も授与してもらえます。ここまで来たなら、やはりこの2つもゲットしておきたいですよね!
詳しくはこちらのページでご覧ください。
3.京都非公開文化財特別公開を超お得に見る!(春は終了)
特別公開は5月12日で終了いたしました。また秋に期待しましょう!
①内容は秋にある特別公開とほぼ同じだけど…
初めて行かれるなら是非特別公開中に行っていただきたいです!元三大師堂・明智光秀公念持仏・源氏物語に関わる品々を見ることができるほか、『源氏物語五十四帖押絵展~第Ⅰ期~』も開催されています。
特別公開中の拝観料は1,000円(普段は500円)と少し高いですが、文化財を保護するための費用と思えば、気持ちよく支払えるのではないでしょうか。
普段は見せてもらえない本堂の中まで入ることができますし、他のお寺にはない仏像や、元三大師のビックリするような姿の木像もあるので値打ちがあります。
元三大師の像が怖かった~!
ボランティアさんの説明もよかったえ。
昨年秋の特別公開と同じ部分はありますが、全く同じということはなく、新しい発見もあると思います!
②同じ行くならこの日に行かないと!お得すぎて拝観料を回収できる??
会期中ミニ講演会が各特別公開寺院で行われています。廬山寺は今年は紫式部関連の影響か、他の寺院よりかなり回数が多いです(秋も多いかも♪)。
注:入れる人数には限りがあるということなのでご了承ください。
場 所:廬山寺本堂
演 題:紫式部と廬山寺
登壇者:町田亨宣氏(廬山寺 執事長)
4.アクセス・京都非公開文化財特別公開について
①アクセス
住所:〒602-0852 京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町397
電話:075-231-0355
アクセスの詳細はこちら
②「京都非公開文化財特別公開」期間中の情報
HPに掲載されている、通常時とは違う部分があるので注意しましょう!!
拝観料 | 大人 1000円 中高生 500円 |
拝観時間 | 9:00~16:30(16:00受付終了) |
*個人拝観の予約は不要です。
5.まとめ
1.新緑の廬山寺を静かにゆっくりと源氏庭を楽しむ方法。
桜や紅葉の季節でなくとも、廬山寺はとても美しいです。日祝も人は増えますがごったがえすというほどでもなく、平日ならゆっくりと源氏庭を眺め、誰も映り込まない写真が撮れます。
2.廬山寺に行くなら、今年限定の御朱印を2つ以上ゲットしないと!
廬山寺で今年限定の御朱印を1つ、南隣の清浄華院で2つゲットできます。
→ 清浄華院でもらえる「光る君へ」ゆかりの御朱印とは?
通常版でも廬山寺では「紫式部邸宅址」の文言が入る御朱印をいただけます。
3.京都非公開文化財特別公開を超お得に見る!
秋の特別公開と同じ部分はありますが、初めて来られた方には驚くような木像や仏像があり見る価値大です!
そして、特別公開期間の5月12日までの間、有料級のミニ講演会が何度も開かれるので、この日に来て聞けば拝観料も回収できるのではないでしょうか!
みなさんの観光・勉強のお役に立てば嬉しいです!
コメント